事例紹介

離婚調停中の妻との間に金銭的な争いを残したくない相談者

相談者 B様
購入金額 2980万円
住宅ローン金額 2500万円
毎月の返済額

ご相談前の状況

子供も2人授かり、一家団らんで毎日楽しく暮らしていたが、高齢ですこし痴ほう症が進んだご主人のお父さんを介護することになった。

ご主人は仕事に没頭するばかりで、普段のお父さんの面倒は奥様が全部見ていた。

手伝いたくても時間の取れないご主人と、毎日の介護に疲れ果ててしまう奥様の間が自然にぎくしゃくしだした。

 

相談に至った経緯

当初は共働きで住宅ローンを組んだが、介護に手を取られた奥様は無収入となり、次第に家計を圧迫し、住宅ローンの支払いも遅れがちになる。

とうとう奥様はしびれをきらして子供2人を連れて家を出てしまった。

離婚は仕方ないが、自宅が競売になった後、残債の支払いで妻には迷惑をかけたくないと思い、HPより弊社に相談が寄せられた。

 

解決までの流れ

弊社が競売を避ける仕組みについて説明する。

連帯債務者である奥様の理解と協力なしには、任意売却はできないことを奥様にも説明し納得もしてもらった。

債権者に状況を説明し、競売申し立ての寸前であったが、任意売却の応諾を得ることができた。

無事1か月後買主も見つかり、残債についてはご主人の収入から毎月5千円ずつ支払うことで、債権者も応じていただきましたので、奥様には負担をかけることなく解決することができた。

 

今回の事例のポイント解説

<ポイント-1>

連帯債務者である以上、離婚成立しても元奥さまに請求する権利が残る。 任意売却と競売の違いを丁寧に説明することで、奥様にも納得いただき協力を得ることができた。

 

<ポイント-2>

残債についてはご主人が生活状況の中から、お父さんの介護費用なども考慮いただき 最低5千円の支払いで債権者も納得してくれた。そのことで元奥さんには負担をかけることがなくなった。

 

将来の結婚に備え、持ち家を取得したが住宅ローンの支払が厳しくなった相談者

相談者 A様
購入金額 3000万円
住宅ローン金額 諸経費や電化製品、家具などの購入費用も含めて3500万円
毎月の返済額 15万円

ご相談前の状況

3階建ての新居で一人暮らしが始まったものの、ほとんど使用しない部屋は物置の状態になり、室内の清掃や管理もだんだんとずさんになる。

結婚願望は強いのだが、理想に対して現実はそう甘くなく、出会いも少なくなりだんだんと将来に対する不安が大きくなる。

 

相談に至った経緯

手取り25万円の給料のうち、住宅ローンの支払いと固定資産税等の負担が重くのしかかり、家を持つことの意味がだんだんと薄れてくる。

そんな時に不幸は重なるもので、仕事にも身が入らず、営業成績はだんだん悪くなり、とうとう退職に追い込まれてしまう。

何とか転職先は見つかったものの、住宅ローンの支払いで貯蓄もできず将来に対する不安が日々大きくなり、何とかしたいという思いで弊社に相談に来られた。

 

解決までの流れ

住宅ローンの仕組みや、不動産のこと、金融のこと、税務や法務の知識などを得ることで、解決への道筋が見えてきた。

ご本人の希望は、持ち家に執着しないので、できるだけ高く売ってローンの残高を減らしたい。ご近所にも住宅ローンの滞納で困っていることを知られずに、自分の意思で売却して引越ししたい。

債権者に状況を説明し、任意売却を応じていただけるよう了解を求める。

自宅の買い手もすぐに見つかり、賃貸マンションで新しい生活の再スタートをきり、仕事に没頭できる毎日を過ごしています。

 

今回の事例のポイント解説

<ポイント-1>

相談者からのヒアリングの中で気づいたのですが、不動産会社の指示で、住宅ローンを借りる時に売買価格以上のローンを組んだことにより、任意売却はできないと自分で判断していた。

 

<ポイント-2>

結婚に備えて新居を取得したものの、その分大きな借金も背負ってしまい、ローンの支払いで家計を圧迫してしまい、結婚生活など考える余裕も完全になくなってしまった。

 

<ポイント-3>

不動産に関しての知識は持ち合わせてるが、ライフプランニングまで親切にアドバイスできる不動産会社が少ないのも事実である。

 

<ポイント-4>

住宅ローンが遅れてからは、自宅に督促状が届き、2ヶ月目からは督促の内容にびくびくする毎日であった。会社やご近所の方に知れるのではと毎日びくびくして生活していたが、督促の段階や知識を得るだけで、ずいぶんと気持ちが楽になった。

 

現在まで住宅ローンの支払いを一度も滞納したことがなかったご夫婦からの相談

相談者 ご夫婦
購入金額 4500万円
住宅ローン金額 3500万円
毎月の返済額 毎月18万円、ボーナス月は33万円

ご相談前の状況

今から17年前、新築一戸建て住宅を住宅金融公庫と年金福祉信用保証からの借り入れで購入した。

相談に至った経緯

贅沢な買い物や旅行なども一切せず、生活を切る詰めてコツコツと17年間一度も支払いを遅れたことがなかった。 しかしご主人の勤務先が経営不振により、大幅なリストラの行い、30%強の減給を余儀なくされた。 カードローンや、親戚からの工面などで何とか1年ほど支払いを続けてきたが、自分たちの年齢と今後の支払いを考えたとき、不安で押しつぶされそうな毎日を過ごしていた。 そしてとうとう今月の支払いがどうしようもないという状態で弊社のHPより問い合わせいただいた。

解決までの流れ

何とか支払を継続したいという強い気持ちはよくわかるが、カードローンも膨れ上がり、このままでは消費者金融にも手を出す寸前。親戚にも迷惑をかけたままの状態で返済の見通しも立たない。

弊社より住宅ローンの仕組み、金融の仕組み、任意売却の仕組みをご説明し、精神的な負担と経済的な負担からの解放の道筋を示す。

 

今回の事例のポイント解説

<ポイント-1>

夫婦と同様に住宅金融公庫からの借り入れで住宅を購入した方は、ゆとり返済が終了した11年目より大きな支払い負担に強いられている。

 

<ポイント-2>

自宅の評価よりも住宅ローンの残債の方が多いので、全額返済しないと家を売ることができないと諦めている。

 

<ポイント-3>

住宅ローンの支払いのために、毎月の家計が四苦八苦で、旅行などは家を購入してから一度も行ったことがないし、貯蓄に回す余裕もなかった。

 

<ポイント-4>

住宅ローンから解放されることで、何かに追い込まれたり、不安になったりすることもなく、精神的にものすごく楽になった。経済的不安からも解放され、収入と支払のバランスを考えながら将来に備えるゆとりもできた。

 

住宅ローンご返済にお困りの方へ、任意売却をご提案しています。住宅ローンレスキュー隊|株式会社友進ライフパートナー メール相談・24時間受け付けはこちら
ページ上部